ちっちょりーの!!

2004年1月28日
特に意味はありません。

引っ越し決定!
やっとここ出られるぞうわっほう!
しかし先日給湯器が付きました。
あたし出るのに!意地悪!

今日はすげーえ久々に草と別々に寝ます。

あけおめ!

2004年1月13日
と成人式でいろんな人に言われてものすげー違和感を感じた20歳きくみずです。

嘘。まだ19。

日記だいぶさぼってましたが。

出会い系に手を出す。の巻。
いや勿論ただのメル友ですが。
とりあえず二人・・・なんだけどかたっぽがなんか駄目。
どうもえろい話を聞きたいらしいがいやらしさが滲み出まくりで厳しい。
もう一人は爽やかでいいんだけどなあー。かっこいいし。
しかしこれ彼氏にばれたらげろやばいなあ。

えっちしすぎていけなくなりましたとさ。

やっべー!

2003年12月30日
帰省だよ!
もうお父さん迎えに来るよ!
食器洗ってないよ!
CD回収してないよ!
本詰めたダンボールめちゃ重いよ!

やあやあウエルカム

2003年12月27日
しし視力が〜!
こないだレンズの度を上げたのにもうぼやんとしてきてます。
乱視やばいなあ・・・。

今日は中学の友達が泊まりにきます。
就職活動大変そう。明日も仕事(研修)だそうな。
草とのお買い物はドタキャン。
よく怒んないなーとか思いつつ(おい)

必死でトイレ風呂フローリングの掃除。

えべんと

2003年12月26日
は特に何もなく。
昨日サークルの数人と集まったぐらいかな。
それもケーキ食って一時間半ぐらいで帰宅。
草は今日明日と研究室の温泉旅行です。
ひとりの時間が暇・・・くうなんか憎い。

大掃除〜とゆうか実家に持って帰るいらない教科書類をまとめねばならんのですが。
気が向かねえー

というかですね。
私なんでもそうなんですが、やり始めるまでがすげーおっくうで、なかなか着手できないのです。
やり始めると結構徹底的にやるのですが。
あーでも昔に比べて集中力格段に落ちたな。
あたしの人生のピークは小六だったと信じて疑いません。
まあそれはそれは傍若無人な子どもでしたけれども。

話に脈絡がないなあー。
バトロワ買って読んでます。光子らぶ!
草がこの土日で生まれ変わりました。

(笑)

というのも、なんか今まで視野狭窄でつっぱしってたことにはたと気付いたらしい。
先輩と話してて。
んでもー我悟りたり!みたいな感じで脳が興奮してるらしく、夜遅くまで話につき合わされました・・・。
いやあたしもこういう話(精神論みたいの)好きっていうか大好きだからいいんだけどね。
さすがに眠かった・・・。

この大変革がいいか悪いかはしばらく経過を見ないとわかんないですけど、とりあえず過労死の心配はもうしなくてよさそうで一安心です。
今まではほんと心配させられまくりだったから。

とりあえず今の資本主義は間違ってるという結論に落ち着きました(笑)

二日で二本

2003年12月20日
おお!もう三時半ですか。

草は研究室で色々大変らしく、夜中一時ごろ帰ってきてぐうぐう寝てるあたしを起こしてむにゃむにゃ話してきました。
なんでも精神的に参ってる人がいるらしく・・・。
てかあんたの研究室がきつすぎるんだと。
話聞いただけでも恐ろしい所です。

換気扇の羽がどうしても取り外せない。
・・・おかしい・・・。

ガストでステーキといちごパフェ食べたーい!

あうあう

2003年12月18日
お月さま〜!
腹と腰が鈍痛で痛みはらまきしてるような感じです。
しかも普通の買うべきだったのにいろいろ間違えて夜用買っちゃった!
また買いに行かな・・・。

ばんぺいゆが予想を遥かに超えた値段でどびっくり。
さ、散財・・・。

結局忘年会を断念。
何で来ないのか聞かれたけど無視。(メール)
タクシー2を見たいからだなんて口が裂けても。

後悔

2003年12月16日
胸糞悪い。
やっぱ見なきゃよかった。
なんだかんだいってもやっぱあの男は好きになれない。

イルカのなごり雪はウインターソングですか。
そうですか。

昨日布団に入ったのが一時半ぐらいだったのに、それから「チェックチェック」とかいって触られてなだれ込み、やってもらったからにはやんないとなーと口と手でやって最後は口で、飲むなって必死に止められたけど構わず飲み込み、うがいしてこいって怒られてしぶしぶうがいして(適当に)、結局寝たのが二時半過ぎとか三時ぐらいだった。

若さゆえ。
さすがに今日はすげー眠かったですけども。

そんなに成人式の同窓会誘って欲しいなら日頃の行いを正せワレ!!
微妙な強がりが逆にものっそい腹立つ。
ぬくいジャケット欲しいな!

とうとう引っ越し本決まりで、費用捻出のため節約せないかんのですが、どうも貯まらず・・・。
自炊も結構してんのになあ。
まああれだ。働けっちゅう話。

週に一度は草にいちゃもんつけてるあたし。
・・・何でだろ・・・。
後になってからあ゛ー悪かったなあって思うんですけど・・・。
てろてろ許す方も悪い!(おいおい)
ってのはあれですけど。
なんでこんな怒んないんだろうっちゅうぐらい怒られないので。増長します。
もっと落ち着かないと自分。成人だし。

金曜忘年会なの忘れてた。とりあえず五千円。
今日は久しぶりに我が家で寝ます。
今夜は隣静かでありますように・・・!超切実!

熊本も急に寒くなりやがって、室内でも動きがにぶく。

今日は本を買いたくて買いたくてしょうがなかったけど、お金があんまなかったので我慢して図書館で物色してきました。
そしたらアゴタ・クリストフ三部作に久しぶりに再会。
室井祐月もあたしにはきついが、これもなかなか衝撃であります。
戦争ってさ・・・。
食べすぎ!て!お腹が!いた!

こないだ草にあやうくここ(日記)見つかりそうになりました。
えろサイト見る〜とか言ってパソコンを触りだそうとするし!
いや!てかパスワードかけてるから!
逆に怪しいけどな・・・。

彼氏に黙って男とご飯てのはやっぱまずいでしょうか。
明日なんだけどね。
けどまったくやましいことはなく、てゆかサークルの同級生だしね。草も知ってる人だしね。
でも前にいざこざあったから、報告すべきなのかなあとも思うけど、やっぱいい気持ちはしないかなあとか思ってしまうし。
まあなんつうか結局・・・
・・・なんだろうね。

皮膚のトラブルで昨夜はさんざんでした。
今日薬局に薬買いに行ったけど、お姉さんに×××ありますかって聞けなかった。
聞ける人いたら買ってきてほしい。
あーそういや昔友達にゴム買ってきてもらったなあ・・・(実話)
もう自分で買えるけど。
そのせつはお世話になりました、っと。

むつかしい子

2003年12月5日
昨日のうどんがもりもり余ってのびのびです。

昨日はー、あー・・・。
草は今年も某国家試験を受けるのですが。
今年「も」ってのは、去年落ちたから。
んで、ぼちぼち勉強始めてたみたいなんですけど。

急に
「国試落ちたらいなくなってもいい?」
とか言い出しやがった。

・・・またか・・・。

正直あたしは国試の結果とかはたいしたことではないと思っている。
そりゃあうかるに越したことはないだろうし、落ちたら今後の計画(就職とかね)にも影響するだろうけど。
生活するために勉強してんだろうに勉強のせいで死ぬとかいうのは全く本末転倒だと思う。
本人にそう言うと、研究室に悪いとか教授に悪いとか、まあ彼なりにいろいろある様子。

むー・・・
まあそうゆうのもわからんではないし、そっちの世界を全く知らない私なんかが口出すのもあれだとも思うんですけどね。
結婚の話まで出しといて、たかが国試ぐらいで死ぬとか言われた嫁(仮)の気持ちにもなってみろっての。
だってこの先人生でもっともっと大変なことっていっぱいあるはずだから。
そんなこっちゃあいかん!とか言ってやりました。

しかし、草の大変さもわかるのです。
朝は8時半から夜は12時過ぎまで馬車馬のごとく働いてるし、神戸だ横浜だって飛び回ってるしなあ・・・。なかなか勉強する時間もとれないようで。
それに、国試の難しさも理解しているつもりです。
国試なんざ、みたいな言い方しましたけど、それはあくまで生きていく上でのウエイトとしてのことです。
過労死するぐらいなら会社辞めろ、みたいなな。

けど、草は↑のことをわかってくれない、というかこんなんじゃいかんと。
途中で投げ出すなんて、とか周りに迷惑が掛かるから、とか言うんです。
絶対早死にするよこいつ・・・うう。

とりあえず心配してるのです。好きだから。


明日は久しぶりにサークルの数人と飲み会です!
うはー嬉しいなあ!!
がっぱがっぱ飲んじゃる!

ボスケテ!

2003年12月3日
こここ今度は某地元タレント(女性)に襲われる夢をみみみ見ました。
・・・なんかもういい加減にしてください。
病んでますか私。もうええがな。

最近えっちがマンネリ化してます。
「もうやめようか?」
「うーごめん〜」
「あやまらんでいいよう」
「・・・てかあんまえろくないよね最近」
「うん!なんかね!」
「あ、やっぱそう思ってた?」
「うん・・・ひとりえっちの方がえろい」
まだ付き合って2年も経ってないんですけど。困ったなあ。
どなたかいいえっちマンネリ解消法あったら教えてください。
あ、痛いのはやだ。

地元の某公園のCM。
弘法大師の周りに子ども達が集まってくるんですけど。

子どもの声アテレコしてるよ!(大人が)

なんかもんのすごくがっかり。
純真さとかがかけらもなく。
うーんがっかり。

冬眠

2003年12月2日
穴にもぐりたい。
そして冬中眠りたい。
引っ越しあるのになあ〜

うむむむ・・・
なんか書こうと思ったんだけど忘れちゃったなあ。

あ、最近イラストロジックやってます。
すぐずれる。べこり。

ぶるぶる

2003年12月1日
あわわわわ
ななななんかものすげーやばい夢を見てしまいました。
よよよ幼女襲ってるよあたし!
どんな欲求たまってんだよ!こここ怖!何!!

週末は草とだらだらべちゃべちゃしてました。
久しぶりにえっち多かったなあ〜。
生で!生でしたいんだけどなあ!我慢しております。学生だし。

土曜日友達のサークルの発表会だったんだけど半分寝てたので行きませんでした。めんご。
こんなんだから↓なんじゃ!

草のお土産神戸プリンはくそ高いのに普通の味でした。二人でがっかり。期待しまくっただけに。

ふたつむすび

2003年11月28日
コンタクトがごりごりするうー!

草はまだ神戸です。明日帰ってくる予定。

あーなんか最近つくづく思うんですけど・・・
あたし友達少ない。
一緒に買い物行ったりご飯食べたりするような人がいないなあと。
草とばっかりいるから敬遠されてるんだ!(転嫁)
こないだもサークルでご飯誘ってもらえんかったしなあ・・・ぐす。
一番仲いいやつは男なんでそっちはやろー同志で食べに行っちゃったし。
てゆか、こんなもん自分から誘ったりすればいい話なんですけど。
みょーに怖がりというか・・・「断られたら嫌だようー」みたいな。そんなたまかよ!
草ー早く帰ってきてー。

うぐぐこんな女 友達にしたくねえ!

こないだ久しぶりに押入れからえろ本(ホモ)引っ張り出してみた。
あのころはすげかったなあ自分・・・。
もうなんかほもえろはどうでもよくなっちゃいました。
大人になったのかなあ。

学芸員講座で一緒の高橋君はいつみてもあたしの好みまっしぐらです。
くうーああいう顔大好き!メガネだし!
ちゅうしたーい!


ひとりえっちしようかどうか迷ってるところ。
今日から草は学会で不在です。
さむしいなー人肌・・・

昨日もえっちしたんですけど。
・・・最近あんま濡れない・・・。
「年かな〜」とか言ってたら、「やりすぎ」て言われました。なーる。

おととい、ちょっと草ともめたのですが(今思えば私が一方的に)むこうの我慢強いなだめにより解決。
むー何であんな根気があるんだ・・・。
頭が上がりません。
飲酒無免許の男が起こした事故で子どもが亡くなった事件。
色々な問題が重なって起こった事件で、どれか1つの要素でも改善されていれば回避できたかもしれなかった事件。
亡くなったお子さんは本当に気の毒だと思うし、犯人は考えなしの阿呆だと思う。

「その」番組の報道は、良識的なものだったと思う。
思うけど!
VTRが終わった後の某雑誌編集者コメンテーターの言葉がものっそい腹立った!!

カーチェイスゲームが売れまくっとるんだと。
中には800万本も売れとるものもあるんだと。
中には車を盗んで警官とカーチェイスするようなゲームもあるんだと。
そんなんで幻想を抱いてしまう馬鹿(とは言ってないけど)もいるんだと。


だからなんなんだ。

少年犯罪やらゲームオタの犯罪やら起こるたびに
「今の子どもたちは家でゲームばっかりやってるから」云々やら
「リセットすればまたやり直せると思ってるから」云々言う人がいるけど。
ゲームに原因を押し付けても何の意味もないと思うんですけど。
私ゲーム好きなのでものすごく理不尽さを感じます。
そんなたびたび「ゲームは悪い」って言うならゲーム業界潰してみろっつの。

そもそも、上記の犯人がゲームやってる人かどうかもわからないのに、安直に「ゲームが・・・」とか口走る阿呆の気がしれません。
そんなんがコメンテーターとかいってふんぞり返ってる世の中、やっぱどっかおかしい。
まーいつの世にもこんな人はいるもんだろうけどね。

れ、レポート間に合うかなあ!
実家行ってました。
いつもよりはだらだらしなかったなあ。っていつものだらだらがもんのすごいんだけど。

土曜は妹の最後のステージ見に行って。(吹奏楽)
生を聴くとやっぱり自分でもやりたくなります。ギターがんばろ・・・。

今日は眼科行った後ごろごろしてたら親から電話で「今から友達連れてくるからー」とのこと。
に、二次会うちかよ!
大慌てでこたつの周りを片すわたしと妹。
私が昔金髪にしてたこととか俎上に・・・。

草が先輩の結婚式から帰ってきますよもうすぐ!
二日ぶりにべたべたできるよー!

妹がベーシストに憧れて、草に弟子入り宣言(笑)
いや彼氏ですとは紹介してないんだけど・・・恥ずかしいから。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索